HOME


店舗来訪者・広告に 付加価値をつけたい

チラシやティッシュ、一般広告、レストラン、店舗 ・・・
集客を求める 様々な業態に役立つ
個人宅地域降雨量情報SQUVWを紹介します
 

日本列島、所構わず毎年繰り返す豪雨災害
地域住民の生命財産が脅かされています
個々人宅の災害回避に役立つ”じぶんち降雨量”は
政府提唱災害回避行動 自助・共助 に役立ちます

ジブンチ降雨量は UVW SQUVW 共に
ユニバーサルビレッジウエザーにより
お届けします



K-1 過去豪雨被災地域の記録をご覧になれます
K-2 希望場所の過去降雨記録をご覧になれます
CSR社会貢献だからできる導入費用ゼロ化可能商品
スタート費用を短期間に回収

 
K-10  広告の副業を目指す方にリスクの少ない広告枠を提供
      また従来と競合しない忘れ去られた広告空間をNET
      ターゲットに


 
      ジブンチ降雨量
K-11  雨が降ると条件反射的に思い出す、企業の印象付けに効果
     お得意様や近隣住民宅の豪雨状態を解り易く自スマホに表示

 K-20  現在稼働している型式別情報をご覧になれます   

60分グラフ型式
60分+24時間グラフ型式
駅UVW広告と合わせたご利用の場合      

価格等詳細は下表16項へ =>   
  
 
 

テクノクラートは
土砂災害発生予兆システムをはじめ幾つもの
社会で役立つ製品の開発を旨としています



気象庁災害発生危険場所マップへリンクします
全国47都道府県防災マップでレッド・イエローゾーンを確認できます
しかし災害は土砂災害危険地帯レッドゾーン・イエローゾーンに関わらず発生します
災害発生事前予兆サーチシステム ”UVW” は土砂災害発生の危険性接近根拠を的確に示します


1
日本百名山・駅UVW・八十八ヶ所巡礼・高速道路媒体
 
2
自動車販売店・集客に役立つ媒体
レストラン飲食・各種店舗の・集客に役立つ媒体
推奨構成のご案内  *価格形態を示しています
 
3
チラシ・ティッシュ等付加価値広告の媒体
   
4
SQUVW UVW 災害時記録実例等総合説明
 
旅館・ホテル向け、じぶんち降雨量
CSR社会貢献全国お客様降雨量情報
タクシー 乗客豪雨災害予防 じぶんち降雨量
   
旅行関係
   

”チョコっとFB”空き時間の付加(サイド)ビジネス
地域のCSR社会貢献も兼ねる、類似のないユニークな防災情報と広告を合体、低リスクで直ぐに開始

   
じぶんち降雨量 豪雨記録
   
10
コロナ禍まち守り商店 NET広告JR駅降雨量
   
11
プロパンガス小売CSR社会貢献気象情報
   
12
新人・ベテランの営業・飛び込み営業の印象付けに
役立つ営業ツール  じぶんち降雨量
   
13
飲食店 社会貢献も併せ持つ集客役立ちツール
   
14
電気店向け 近隣住民へ無償配布、また商品購入のお客様へは全国の降雨量をグラフ表示するBタイプが喜ばれます
   
15
商店関連共有型 社会貢献を実現 じぶんち降雨量で
スマホ自分ネットワークを簡単構築
 
16
新規営業開拓、飛び込み営業に話題の提供で役立つ、地域の豪雨防災に機能する社会貢献能力を備えながら低価格の粗品、じぶんち降雨量  通常のルートセールスにも、CSR社会貢献機能を備えた粗品、話題の醸成に役立ちます。
   
17 最高クラス 100,000円導入費用ゼロ化も可能
線状降水帯、自宅降雨量、スマホAI雨量計は役立ちます
CSR社会貢献に役立つ、近隣居住者へ配布、お得意様へ特別に贈呈、暑中見舞いに、残暑見舞いに、はがきに比べ価格、印象効果は大
   
18 店舗を地域豪雨防災情報の発信基幹店にしませんか
 
19 時代に遅れないよう、小規模店舗向け スマホから24時間注文受付システム、じぶんちオーダーエントリーシステム、近隣居住者へ利用開始を拡散する初期契約者サービスツール・じぶんち降雨量社会貢献豪雨防災機能とセットでお使い頂けます
① 日本百名山山頂
② 駅UVW
③ 四国八十八カ所巡礼地
④ 高速道路

 

 現在稼働状況をご覧いただけます。

デモのため標準以外に機能を追加しています

100 広告掲載形式説明図を
     ご覧いただけます

  広告枠の契約には2つの方法が あります
1. システム全広告枠を契約する
   例 四国88ヶ所 全1936枠
   (200pix×100pix×12+10)
   ×88 = 1936
   経営の観点からは大きく有利
2. 個別ヶ所単体契約  

   


ご利用確認表ダウンロードチェック  

(H(Z)H(I)ご案内した番号入力
 
     
 

 


t-echno@kaminari.co.jp


テクノクラート有限会社

Copyright (c) 1998 - Technocrat Co